長野ペーパードライバースクールの
“教習車について”
-
POINT
05運転しやすさ重視のコンパクトカー(AT)教習で使用する車両は、運転しやすさを重視したコンパクトタイプのオートマチック車(AT)です。特に女性やご年配の方にも扱いやすい車種を選んでおります。 なお、マニュアル車(MT)での教習は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。 安全性にも配慮し、車両は定期的に点検・整備を実施しています。また、車内は季節に応じた快適な温度に調整し、夏は涼しく、冬は暖かくしてお迎えにまいります。安心して快適に教習を受けていただけるよう努めております。 -
POINT
05教習を安全に行うための設備について当スクールの教習車には、助手席側にもブレーキペダルを設置しており、指導員が必要に応じてすぐにブレーキ操作を行える仕組みになっています。運転に自信がない方やブランクがある方でも、安心して教習を受けていただけます。 また、エアバッグ・ABS(アンチロックブレーキシステム)を標準装備しており、安全性能にも配慮。ガラス面にはUVカット加工が施されているため、日差しの強い日でも快適にお過ごしいただけます。 さらに、カーナビも搭載されているので、見知らぬ道でも迷うことなく走行できます。ナビ画面を確認しながら、実際のルートで練習することも可能です。 -
POINT
05自家用車でのペーパードライバー教習お客様のお車で教習をご希望の場合には、助手席にもブレーキ操作ができるよう、簡易補助ブレーキを装着してレッスンを行います。この装置により、指導員が助手席からでもブレーキを踏めるため、安全面もご安心いただけます。 自家用車での受講をご希望の際は、ご予約時にその旨をお知らせください。 なお、万が一の事故等が発生した場合には、お客様ご自身の自動車保険を適用させていただくこととなりますので、あらかじめご了承ください。 -
POINT
05安心して受講できるよう保険にしっかり加入しています当スクールでは、万が一のトラブルにも対応できるよう、教習車には各種保険を完備しております。 事故や接触などの不測の事態が起きた場合でも、お客様に費用のご負担がかかることはありませんので、安心してご受講いただけます。 -
POINT
01ご自宅近くから練習スタートできます!ペーパードライバー講習は、お客様のご自宅からスタート。専用教習車でご自宅までお伺いし、そのまま周辺の道路で教習を開始します。 通いの手間がなく、慣れたエリアで練習できるから安心の、出張型個別レッスンです。 -
POINT
02時間に追われず落ち着いて教習できます当スクールは出張型の個別教習スタイルのため、一般的な教習所にありがちな待ち時間や手続きの手間がありません。 その分、時間を有効に使えて、ご自身のペースに合わせてじっくりと練習に取り組むことができます。 -
POINT
03苦手に合わせて選べる柔軟な教習プラン車庫入れや車線変更など、運転に不安を感じるポイントは人それぞれです。 当スクールでは、お客様の苦手分野にしっかり対応した実践重視のプログラムで、一人ひとりに合わせた個別指導を行っています。 自由度の高いレッスン内容で、安心して運転スキルを身につけていただけます。 -
POINT
06代表は指導員・検定員の資格保持者公安委員会認定の教習指導員・技能検定員の資格をもった経験豊富な指導員です。親切・丁寧をモットーにサポート致します。
指導員のご紹介
指導員・検定員の資格保持者

自動車教習所での指導経験もございます!
当スクールの代表インストラクターは、自動車教習所にて指導員として交通安全に携わり、公安委員会認定の教習指導員・技能検定員の資格を持っておりますので、指導能力は教習所の指導員と変わりありません。ペーパードライバーの方が感じる不安を解消するよう、そして一日でも早く自信を取り戻していただけるよう、親切・丁寧をモットーに楽しくサポートさせていただきます。 講習・教習内容に関するご質問などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
確かな技術・知識を補償する資格があります
当スクールの指導員は以下の資格を取得し、若い方からご高齢の方まで、お客様の技術や年齢に応じた教習をおこなっております。- ●「教習指導員資格(普通自動車)」
- ●「教習指導員資格(普通自動二輪車)」
- ●「教習指導員資格(けん引自動車)」
- ●「技能検定員資格(普通自動車)」
メディアでの紹介
新聞でペーパードライバースクールが紹介されました!
出張教習所としての実践的な教習が評価されました!
地元紙で、ペーパードライバースクールを取り上げていただきました。当スクールでは、コースも時間も教習内容も、お客様一人ひとりのニーズに合わせて講習内容を組み立てることが可能です。
